/
/
雫石 女助山

トレッキング

雫石 女助山コース

南畑からの女助山

主な見どころ・楽しみ方

御所街道、県道1号線を沢内村方面に向かうと、雫石平野の南端を流れる南畑川を挟んで東側に女助山、西側に男助山が見えてくる。
この二つの山は雫石町の誕生を謳う伝説の中心であり、雫石町を代表する山でもある。男助山の西側には鶯宿温泉がある。登山口は女助山に2か所、男助山も2か所あるが、それぞれ1か所は歩く人が少なく若干わかりにくいが、登山道自体は整備されている。

ケッパレランドから登山道入り口に向かう道中

まずは女助山を目指すが、今回は男助山も登るので、両方の登山口に近い「ケッパレランド」下の駐車場に車を停めた。女助山登山口へは県道1号線を横切り、南畑川にかかる橋を渡り小さな集落を右手に進むと、田畑のあぜ道に入る。駐車場はこの先にもあるが、あぜ道も駐車場も草木が周囲から覆いかぶさるような箇所もあり、歩いたほうが無難である。

まもなく女助山登山口

登山口は平たんなあぜ道を1km少し歩いたところにある。登山口を過ぎるとすぐに急登がはじまる。
女助山 登山口

登山口

女助山 登山口

登山口からの急登

比較、ジグザグに道がついているので、体力は使わないが、見た目にかなりの急傾斜地で、かつジグザグで距離がかせげないことにいらだつこともある。ただ、大木ではないものの広葉樹が多く、秋の紅葉は見事だろうことを想像しながら歩く。
木漏れ日がきれいな広葉樹

木漏れ日がきれいな広葉樹

傾斜は徐々にゆるくなり、稜線上になると頂上は間近だ。
山頂へ向かう道

山頂へ向かう道

山頂は高木に覆われていて展望はない。登山道の一部から遠方を望むことができるが狭い範囲にとどまる。
山頂近く

山頂近く

下山は別ルートの周回用コースを使ったが、このルートは急傾斜にもかかわらず直線的にルートが作られており歩きにくい。
ただ、一部伐採がされているので眺望が開けるところがあり山に登った雰囲気を味わうことができる。

女助山三角点目印

女助山三角点

伐採地の踏み跡と登山道とで迷わないように注意が必要だ。
山頂からの下り道

山頂からの下り道

周回コースの登山口は最初に通過した南畑川沿いの集落の奥にあり若干わかりにくい。 再び川を渡り県道を横断して駐車場に戻り、今度は男助山へ向かう。

2023年9月11日
距離 17.3km
山行 2時間09分

08:42 ケッパレランド
09:03 女助山登山道入り口
09:07 女助山登山口
09:52 女助山山頂
 ~09:58
09:58 周回コース分岐
10:04 女助山三角点
10:09 周回コース分岐
10:51 ケッパレランド

Photo by Kazuyuki Takahashi

上部へスクロール